2025年09月02日(火)
カーサ牛田本町 現場監督ブログ
こんにちは。
広島支店のYです。
今日は東区牛田本町に建設中のカーサ牛田本町の基礎工事のご紹介です。
鉄筋工事が完了したら建物外周の型枠を立てて耐圧盤と呼ばれる基礎の床部分のコンクリート打設を行います。
ポンプ車で流し込んだところから左官屋さんがきれいにならしていってくれています。
完了時の写真が↓になります。
左官屋さんがならしてくれたおかげでとてもきれいに打設することができています。
耐圧盤のコンクリートが固まったらその上に基礎梁の型枠を組んで
そこにコンクリートを流し込みます。
固まった後に型枠をはずすと、、、
基礎の形が完成となります。
このあとは建物の骨組みを作っていく建方という作業になります。
高所作業も増えてきますのでこれからも安全第一に努めて工事を進めて参りますので今後とも引き続きよろしくお願いいたします。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- この賃貸物件の詳細はこちら↓
- https://www.homemate.co.jp/dtl-846490440101/
- 竣工予定日:2026年1月
- 入居予定日:2026年1月下旬
※この物件の掲載情報は2025年09月06日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒733-0003 広島県広島市西区三篠町3丁目13-3 FAX:082-509-5403
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。